Welcome to my blog

nextplain

nextplain

難行、苦行の3日間がやってきた。
挑戦の3日間でもある。

今日から3日間、家族が弁当を持っていくこととなっている。

その弁当づくりを担う。
今までつくってきた弁当は、たびたびダメ出しを受けてきた。

我が身は、そこそこ旨いと思っているが、、、、

「料理は工夫だ。」

我が身は、材を重ねてコーディネーションすることが好き。
要は、何でもごった炒め、何でもごった煮が好き。
好きというより、そうすることが多い。
好きというより、そうなりがち。なぜなら簡単だから。
サックと作れて、レシピもいらない。
そして、「ごった炒め、ごった煮」を工夫だ。と言ってきた。

一方家族は、材そのものをシンプルにすることが好み。
要は、我が身の作るごった料理が好みに合わず、ごった炒め、ごった煮を敬遠している?
「余計な工夫は止めて!」と言われる。
必然的に、材をシンプルにすることが好きになったようだ。

の好みが合わない。と思っていた。
が先日、昼時に出会った「ブリ照り焼き定食」に、気づかされた。

「丁寧につくる。」という姿勢が足りない。ことを、その時に気づく。
何でもごった炒め、何でもごった煮するにしても丁寧さが欠けていた。
そんなことを、「ブリ照り焼き定食」に思い知らされた。
そんなことを、思い起こす。

この3日間は、「丁寧に、丁寧に。」を、心がけよう。
今回の弁当は、丁寧につくるゾ。と意識して臨もう。

(写真下に続く。写真撮ったどーーー!)

焼肉。
卵焼き。
パスタサラダ。

朝7時。できた。丁寧につくった。
快心の出来。
どうだ。と、家族を呼び寄せ、胸張って出来立ての弁当を見せる。
家族から、一言。
「赤色がナイ!」

んーーー。
赤か。色どりか。
明日の弁当は、色どりを考えるとしよう。
ミニトマトを買ってきて入れるか。

日々、家族から刺激を受け、精進させてもらっている。次第。

最近は、スマホでレシピを検索して、つくることもある。
旨い・簡単レシピが満載で、重宝する。ことも知った。

====================
/ FP事務所 ネクストプレイン /


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
最終更新日2017-12-24
Posted by
家族

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply