49日法要の後、自宅にて。日差しに揺れる線香の煙、、、
オヤジ(父)が他界して、おおよそ一か月半になる。
先週末、オヤジの49日の法要を実家近くのお寺さんで営んできた。
慌ただしい週末の後、自宅に戻り、ひと段落の思いの中で、ひと呼吸だ。
本日、快晴。
ただいま午前10時。風もない。
穏やかな日差しが室内奥まで届いている。
じいちゃんの法要、してきたよ。と家内の位牌に向かって報告。
位牌を背中にして立ち上る線香の煙が、窓際から差し込む日差しに包まれ、室内を漂っている。
居室内で「天空に舞う淡い紫紺の雲」を見る。
自宅で、初めて見る光景だ。
従前同じような事があったとしても、気が付かなかったのかもしれない。
気持ちの置き所によって、見えないこともあり、見えることもあるのだろう。
家内は、「千の風」のごとく、天空を舞っているに違いない。
と日頃から何気なく思っていた。
送り火や 妻の面影 宙(そら)に舞う
(妻の新盆にて)
そんな思いが、自宅で可視化させたのだろうか。
室内を静かに漂う紫色した雲に見とれながら、フッと
家族が減った。
・・・・・
親族おいても、家族が減っている。
・・・・・
この数年、高齢の親族を見送るため、法要に参席する事が増えた。
親族には、大正生まれから昭和ひとけた代の生まれが多い。
数年前から、親族の法要には。私が出席するようになっていた。
今回のオヤジの法要には、亡くなった親族に代わり、その息子・娘が参席されている。
そんな家が、年々増えてきた。
そして法要後の会食では、息子夫婦・娘夫婦の子供の話で盛り上がる。
そんな事が、次第に増えてきた。
代替わりしてきている。
家族は新陳代謝する。
そして、命が繋ながっていく。
生きている者が、最善を尽くして命を繋いでいく。
「命を繋いでいってよね。」と、
日差しの中で静かに舞っている線香雲が、語り掛けてきた。

==================
/FP事務所 ネクストプレイン/
/FP事務所 ネクストプレイン/

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
林住期は人生の黄金期。キャッシュフロー計画が具現化させる。 2017/12/10
-
「みかん」からメール。家族に見られ大騒動? 2017/11/20
-
49日法要の後、自宅にて。日差しに揺れる線香の煙、、、 2017/11/13
-
丁寧につくられた「焼き魚定食」は旨い。「おもてなし」を味わう。 2017/10/31
-
リ・スタート。再発進。「かんだ やぶそば」にて、 2017/10/24
-